「ryo-takeshita」の記事

たけレポ(議会報告)

【2022年12月議会】食育・オーガニック給食の導入に向けて、個人情報保護法制度、駅前再開発事業周辺エリアの交通安全対策強化を

【発言通告】 1 生きる力を育む「食育」の一層の推進について (1)本市食育推進計画に基づく取り組みと到達点、及びどのような課題があると考えるか(2)食育推進施策の展開について ①家庭における食育、学校及び保育所や公的機...

たけレポ(議会報告)

【2022年9月議会】多様な行政課題への対応、「住居表示案内板」の活用、「公園」空間をだれもが享受できる取り組み推進を

発言通告 1 多様な行政課題への自治体行政の対応について (1)市役所における多様な人材が活躍できるような取り組みを推進することが重要と考えるが、本市の取り組み及びその到達点と課題はどのようか(2)あらゆる分野でジェンダ...

たけレポ(議会報告)

【2022年3月議会】コロナ禍での市立病院の現在と未来への投資、自治体広報・広聴の「自治体DX」「SNS活用」について

発言通告 1 コロナ禍でいっそう役割が求められる市立病院の現在と未来への投資にかかわって(1)コロナ禍以前と比較した対応・対策の現状について①新型コロナウイルス感染症に対応するために整備した設備機器等の内容及びその効果と...

たけレポ(議会報告)

【2021年9月 一般質問】コロナ禍において、「表明されない不安や困りごと」へ寄り添う福祉的支援及び広報の積極的推進を

発言通告 1 コロナ禍において、「表明されない不安や困りごと」へ寄り添う福祉的支援及び広報の積極的推進を(1)子どもの貧困対策について①本市における子育て家庭等への「切れ目のない支援」について、市内を含む関係機関等とはど...

たけレポ(議会報告)

【2021年6月 一般質問】コロナ禍における今後のまちのにぎわい創出、生活支援・生活保障制度・アウトリーチの推進

発言通告 1 コロナ禍における今後のまちのにぎわいを創出するための取り組み及び準備について(1)「さよなら私のクラマー」などをきっかけとしたまちのにぎわい創出について、その課題及び今後の可能性を市としてどのように考えてい...

新型コロナ・ワクチン接種関連(蕨市)

「どこでワクチンを接種するのがいいのか?」 「A まずは、お住いの市町村で」

埼玉県にお住いの高齢者の方は、地元の市町村だけでなく、県や国の接種センターでも接種することが可能となっており、「どこで接種するのがよいのか」というご質問があります。 埼玉県では、「埼玉県高齢者ワクチン接種センター」でのワ...